圧入装置 内製事例
当社生産設備の実例から圧入装置を取り上げ、製品の採用ポイントをご説明いたします。
あわせて、装置設計をサポートするためのサービスをご案内します。ご検討の際は、お気軽にご相談ください。
装置実例 圧入装置
装置概要
モーターの構成部品であるローターにボールベアリングを圧入する装置です。圧入軸は駆動源にAZシリーズを採用し、ベルト・プーリー機構にボールねじを組み付け、センサレスでの圧入を実現しました。また、多品種のローターの圧入に対応するため、圧入位置調整用の旋回軸も内蔵。中空ロータリーアクチュエータDGIIシリーズを駆動源に採用しています。

軸数 | 3軸 | |
---|---|---|
加圧能力 | 5kN | |
最大ストローク | 250mm | |
最高速度*1 | 133.3mm/s | |
主電源*2 | 単相100V | |
装置質量(旋回軸含む) | 約100kg | |
装置寸法 | 幅 | 約400mm |
奥行き | 約430mm | |
高さ | 約1,230mm | |
駆動機構の仕様 | ボールねじリード | 5mm |
ボールねじ外径 | φ16mm | |
プーリー比 | 2.5 |
- *1
- 必要トルクによって変化します
- *2
- 旋回軸用モーター、ドライバの駆動用電源およびドライバの制御用電源はDC24Vです
システム構成
各軸をEthernet/IPで制御しています。

構成品一覧
品名 | 定価 | (WEBショップ価格) | |||
---|---|---|---|---|---|
軸1 |
|
αSTEP | AZM69MC | 55,500円 | (47,170円) |
EtherNet/IP対応ドライバ | AZD-AEP | 62,700円 | (53,290円) | ||
接続ケーブル | CC050VZFB(5m) | 11,800円 | (10,030円) | ||
DC電源用ケーブル | CC02D010-3(1m) | 1,050円 | (890円) | ||
軸2 |
|
中空ロータリーアクチュエータ | DGM60-AZAK | 95,100円 | (80,830円) |
EtherNet/IP対応ドライバ | AZD-KEP | 48,400円 | (41,140円) | ||
可動接続ケーブル | CC050VZ2R2(5m) | 12,400円 | (10,540円) | ||
DC電源用ケーブル | CC02D010-3(1m) | 1,050円 | (890円) | ||
軸3 |
|
中空ロータリーアクチュエータ | DGM60-AZAK | 95,100円 | (80,830円) |
EtherNet/IP対応ドライバ | AZD-KEP | 48,400円 | (41,140円) | ||
可動接続ケーブル | CC050VZ2R2(5m) | 12,400円 | (10,540円) | ||
DC電源用ケーブル | CC02D010-3(1m) | 1,050円 | (890円) | ||
444,950円 | (378,180円) |
軸1
バッテリレスアブソリュートセンサ搭載
αSTEP AZシリーズ

軸2、軸3
中空ロータリーアクチュエータ
DGⅡシリーズ

軸① 圧入軸
バッテリレスアブソリュートセンサ搭載 αSTEP AZシリーズ
センサレスで圧入速度の調整が可能
エアなどを用いた圧入装置の場合、圧入直前と圧入時の速度を変化させるためには、メカ端や押し当て位置にセンサをつけて制御する場合がほとんどです。AZシリーズなら、センサなしで運転ごとに速度を調整するプログラムを組めるため、センサの信号を取り込んで別制御する必要がありません。
AZシリーズのシーケンス機能を利用した場合の運転イメージ

- ※ AZシリーズ内蔵の電動シリンダDRS2シリーズのイメージ図です。

- ※ AZシリーズ内蔵の電動シリンダDRS2シリーズのイメージ図です。
装置立ち上げのスピードアップに貢献
バッテリレスアブソリュートセンサを搭載しているため、モーターの電源を切っても位置情報を保持できます。そのため、押し当て位置検出用のセンサだけでなく、原点センサやリミットセンサも不要です。センサの選定や組み付け作業が不要になるため、装置立ち上げのスピードアップに貢献します。

例えば3軸の直動機構の場合、AZシリーズを使うことで、
計9個の位置検出用センサを削減可能。
センサケーブルの引き回し、配線などの作業も不要になります。
*計3個のセンサ(原点、リミットプラス側、リミットマイナス側)を使う場合
STO機能により、停止中のモーターの意図しない起動を防止
認証取得品には、モーターへの電力供給を遮断するSTO(Safe Torque Off)機能*を搭載しています。モーターへの電力供給を遮断することにより、装置可動部の危険な動作によるリスクを低減します。
- *AC入力タイプのみ
稼動中
囲いと扉(ガード)で人の安全を確保

停止中
STO機能で意図しない動作を防止し人の安全を確保

搭載製品

バッテリレスアブソリュートセンサ搭載
αSTEP AZシリーズ
当社独自のクローズドループ制御を採用したαSTEPに、新開発のABZOセンサを搭載。アブソリュートシステムをバッテリ不要で可能にしました。ネットワーク対応ドライバも取り揃えて、先進の位置決めをお求めやすい価格で実現します。
関連製品

サーボモーター AZXシリーズ
AZXシリーズは、AZシリーズと同じバッテリレスの機械式アブソリュートセンサ(ABZOセンサ)を搭載しています。AZシリーズと基本的な操作方法が同じです。位置決め運転や連続運転に特化したサーボモーターです。
軸②③ 旋回軸
中空ロータリーアクチュエータ DGⅡシリーズ
「設計」「組み立て」「調整」にかかる時間を削減
DGIIシリーズは円板を直接取り付けられる、中空ロータリーテーブルとモーターの一体型製品です。
ベルト、プーリなどの機構部品を使用した場合にくらべ、機構設計、部品手配、ベルトテンション調整などの手間やコストを削減できます。

モーター+機構部品
(別々に設計・手配)

DGⅡシリーズ
(一体型製品)
高い位置決め精度
モーターと回転テーブル機構の組み合わせで高精度位置決めを実現しました。
モーター縦方向 | モーター横方向 | |
---|---|---|
バックラッシ | ノンバックラッシ | 6 arcmin(0.1°) |
繰り返し位置決め精度 | ±15 arcsec (±0.004°) | ±30 arcsec (±0.008°) |
搭載製品

中空ロータリーアクチュエータ DGⅡシリーズ
中空ロータリーテーブルとαSTEPの一体型製品です。アクチュエータ内部は減速機構のため、高出力駆動が可能です。
全軸共通
EtherNet/IP™対応
ネットワーク上からモーターや電動アクチュエータを制御
ネットワーク上から直接制御できます。
上位制御機器とEtherNet/IP対応製品をEtherNet/IP通信ケーブル1本で接続するため、省配線を実現します。
- EtherNet/IPTMはODVAの商標です。

EDSファイルをご用意
EtherNet/IP対応製品をより簡単にお使いいただけるよう、EDSファイルをご用意しています。EDSファイルは、ドライバの詳細ページからダウンロードできます。
搭載製品

αSTEP バッテリレスアブソリュートセンサ搭載 AZシリーズ
当社独自のクローズドループ制御を採用したαSTEPに、新開発のABZOセンサを搭載。
アブソリュートシステムをバッテリ不要で可能にしました。ネットワーク対応ドライバも取り揃えて、先進の位置決めをお求めやすい価格で実現します。
製品選定段階から装置設計をサポート
モーターの選定をサポート
パソコンでモーターの選定がおこなえる「モーター選定ツール」をご用意しています。
また、専任スタッフがお客様に代わってモーターを選定するサービスもご用意しています。詳細はリンク先をご参照ください。
-
< モーター選定ツールイメージ >
-
装置に関する資料をご用意
装置の仕様や外形寸法、動作パターンに関する資料をご用意しています。同様の装置を検討する際にご活用ください。
-
当社製品とPLCの立ち上げ資料をご用意
PLCとの接続および簡単な動作までの流れを説明したセットアップマニュアルをご用意しています。立ち上げ時間の短縮にご活用ください。
〈対象メーカー〉
オムロン株式会社、株式会社キーエンス、株式会社日立産機システム
富士電機株式会社、三菱電機株式会社、株式会社安川電機、シーメンス株式会社
-
サポートソフト MEXE02
MEXE02は立上げからメンテナンスまでサポートするソフトウェアです。
コンピュータで、運転データや各種パラメータの設定・編集がおこなえるほか、ティーチング、各種状態のモニタをおこなうことができます。 -
電子ギヤ計算ツールをご用意
移動量や速度を任意の単位で設定する場合には、電子ギヤ計算ツールをご活用ください。1回転あたりの移動量(リード)やプーリー径などを入力するだけで設定値を計算できます。
トラブルの際はサービスエンジニアがサポート
モーターに関するさまざまな疑問やトラブルに対し、お客様の現場にサービスエンジニアがお伺いし対応します。
またオンラインサポートもおこなっておりますので、お気軽にご利用ください。