【内製ロボット導入手順】STEP3. ロボットの組み立て
部品準備
装置概要
ロボット本体
- アーム
- モーター/アクチュエータ

制御部
- ロボットコントローラ
- ドライバ

その他
- 各種接続ケーブル
概算費用
ロボットコントローラ
品名 | 画像 | 定価 | WEBショップ価格 |
---|---|---|---|
MRC01 | ![]() | 220,000円 | 187,000円 |
ドライバ
品名 | 画像 | 定価 | WEBショップ価格 |
---|---|---|---|
AZD-KR2D※ | ![]() | 37,400円 | 31,790円 |
- ※ 電動アクチュエータ1台に対し、ドライバが1台必要です
電動アクチュエータ
品名 | 画像 | 定価 | WEBショップ価格 |
---|---|---|---|
DGM130R-AZAK (軸1) | ![]() | 192,500円 | 163,620円 |
DGM85R-AZAK (軸2) | 170,500円 | 144,920円 | |
DGM85R-AZAK (軸3) | 170,500円 | 144,920円 | |
EACM6D20AZMK (Z軸) | ![]() | 79,400円 | 67,490円 |
電源ケーブル・接続ケーブル
品名 | 画像 | 定価 | WEBショップ価格 |
---|---|---|---|
CCM050Z2ABR※1 | ![]() | 12,400円 | 10,540円 |
CCM030Z2ACR※1 | 13,300円 | 11,300円 | |
CC02FLT6 | 4,900円 | 4,160円 | |
LCD01Z2-RS※2 | 1,300円 | 1,100円 | |
LCD06Z2AY※3 | 1,600円 | 1,360円 |
- ※1 電動アクチュエータ1台に対し、可動接続ケーブルが1本必要です
- ※2 ドライバ1台に対し、RS-485通信ケーブルが1本必要です
- ※3 ドライバ1台に対し、DC電源用ケーブルが1本必要です
ロボット導入費用(定価) : 〜¥1,052,500
当社WEBショップ価格 : 〜¥894,610
お客様で設計・準備
- アーム※ 3点 〜¥50,000
- エンドエフェクタ
- ※ アーム1枚 ¥15,000とした場合
組み立て手順
組み立ての際は基部から開始し、エンドエフェクタに向けて順番に取り付けていくことを推奨します。
②~⑥は位置決めピンで精度を出した後にねじ締めしてください。

① 軸1を作業台に固定

② アーム1を軸1に取り付け

③ 軸2をアーム1に取り付け

④ アーム2を軸2に取り付け

⑤ 軸3をアーム2に取り付け

⑥ エンドエフェクタを軸3に取り付け

⑦ Z軸ステージへ取り付け

製品選定段階から装置設計をサポート
- 専任スタッフがお客様に代わってモーターを選定します。
- 当社内製装置の仕様や外形寸法に関する資料をご用意しています。
詳細は電話、またはWEBからお問い合わせください。