AZシリーズ 基本機能マニュアル 分解能(最小移動量)の設定 : 電動アクチュエータの場合
AZシリーズの基本的な機能について説明した簡易マニュアルです。機能の詳細については取扱説明書(機能編)をご確認ください。
当コンテンツの対象製品は、AZD-A/AZD-C/AZD-K/AZD-AD/AZD-CD/AZD-KD/AZD-AX/AZD-CX/AZD-KXです。
AZシリーズを搭載した電動アクチュエータは、あらかじめ最適な最小移動量が設定されています。そのため、分解能(電子ギヤパラメータ)の設定を変更することなくお使いいただけます。
例として、次の製品の最小移動量(出荷時設定)を示します。
シリーズ | 最小移動量の出荷時設定 |
---|---|
EASシリーズ ![]() ![]() |
0.01mm/step |
DRシリーズ ![]() ![]() |
0.001mm/step |
Lシリーズ ![]() |
0.001mm/step |
DGⅡシリーズ ![]() |
0.01deg/step |
関連項目
-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
分解能(最小移動量)の設定
-
原点の設定
-
ラウンドの設定
-
入力信号
-
出力信号
-
運転
-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
原点の設定
-
入力信号
-
運転
-
分解能(最小移動量)の設定
-
ラウンドの設定
-
出力信号