AZシリーズ 基本機能マニュアル TLC:出力トルクが上限に達したことを知らせる
AZシリーズの基本的な機能について説明した簡易マニュアルです。機能の詳細については取扱説明書(機能編)をご確認ください。
当コンテンツの対象製品は、AZD-A/AZD-C/AZD-K/AZD-AD/AZD-CD/AZD-KD/AZD-AX/AZD-CX/AZD-KXです。
出力トルクがモーターのトルク仕様を超えると、TLC出力がONになります。
また、押し当て運転中に、出力トルクが設定したトルク制限値に達すると、TLC出力がONになります。
TLC出力がONになる条件は、カレントコントロールモードによって異なります。
なお、初期値は「α制御モード」です。
カレントコントロールモードが「α制御モード」の場合
位置偏差が1.8°を超えるとONになります。
カレントコントロールモードが「サーボエミュレーションモード」の場合
「サーボエミュレーション(SVE)比率」パラメータの設定によって、TLC出力がONになるタイミングが異なります。

関連項目
-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
分解能(最小移動量)の設定
-
原点の設定
-
ラウンドの設定
-
入力信号
-
出力信号
-
運転
-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
原点の設定
-
入力信号
-
運転
-
分解能(最小移動量)の設定
-
ラウンドの設定
-
出力信号