AZシリーズ 基本機能マニュアル AREA0~AREA7:設定したエリア内にあることを知らせる
AZシリーズの基本的な機能について説明した簡易マニュアルです。機能の詳細については取扱説明書(機能編)をご確認ください。
当コンテンツの対象製品は、AZD-A/AZD-C/AZD-K/AZD-AD/AZD-CD/AZD-KD/AZD-AX/AZD-CX/AZD-KXです。
モーターが設定したエリア内にあるとき、AREA出力がONになります。モーターの停止中でも、モーターがエリア内にあるときはONになります。
【「AREA範囲指定方法」パラメータが「絶対値で範囲指定」の場合】
「AREA+位置/オフセット」パラメータ > 「AREA-位置/判定距離」パラメータのとき
モーターの位置が「AREA-位置/判定距離」以上、または「AREA+位置/オフセット」以下のとき、AREA出力がONになります。

「AREA+位置/オフセット」パラメータ < 「AREA-位置/判定距離」パラメータのとき
モーターの位置が「AREA+位置/オフセット」以下、または「AREA-位置/判定距離」以上のとき、AREA出力がONになります。

「AREA+位置/オフセット」パラメータ = 「AREA-位置/判定距離」パラメータのとき
モーターの位置が「AREA-位置/判定距離」と「AREA+位置/オフセット」と等しいときに、AREA出力がONになります。

【「AREA範囲指定方法」パラメータが「目標位置からオフセット・幅指定」の場合】

-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
分解能(最小移動量)の設定
-
原点の設定
-
ラウンドの設定
-
入力信号
-
出力信号
-
運転
-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
原点の設定
-
入力信号
-
運転
-
分解能(最小移動量)の設定
-
ラウンドの設定
-
出力信号