AZシリーズ 基本機能マニュアル READY:運転準備の完了を知らせる
AZシリーズの基本的な機能について説明した簡易マニュアルです。機能の詳細については取扱説明書(機能編)をご確認ください。
当コンテンツの対象製品は、AZD-A/AZD-C/AZD-K/AZD-AD/AZD-CD/AZD-KD/AZD-AX/AZD-CX/AZD-KXです。
運転の準備が完了すると、READY出力がONになります。READY出力がONになってから、運転開始指令をドライバに入力してください。次のすべての条件が満たされると、READY出力がONになります。
- ドライバの制御電源と主電源を投入
- 運転を開始する入力がすべてOFF
- FREE入力がOFF
- C-ON入力がON
- STOP入力がOFF
- STOP-COFF入力がOFF
- PAUSE入力がOFF
- CLR入力がOFF
- アラームが発生していない
- モーターが運転していない
- MEXE02でティーチング・リモート運転、ダウンロード、およびI/Oテストを実行していない
- RS-485通信でConfigurationコマンド、データ一括初期化コマンド、全データ一括初期化コマンド、およびNVメモリ一括読み出しコマンドを実行していない

関連項目
-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
分解能(最小移動量)の設定
-
原点の設定
-
ラウンドの設定
-
入力信号
-
出力信号
-
運転
-
ABZOセンサの値をドライバにコピーする
-
原点の設定
-
入力信号
-
運転
-
分解能(最小移動量)の設定
-
ラウンドの設定
-
出力信号